top of page

テスト戦闘機 RFX-34シリーズ

  • ramzko2514kubecg0
  • Jul 20, 2015
  • 1 min read

2015年7月20日

★RFX-34-0

★RFX-34-1

今日は2機×2枚=4枚です。

どっちも設計2000年、カラー化2015年。

画用紙模型は無し。

RFX-34は当時の型式付けが多少混乱があって、再整理で0と1を付けた。

どっちも正式採用に至ってないまま2機種になってしまったのだ。

設計概念は可変エアインテーク。

【RFX-34-0】

全長20.6m 全幅16.5m

垂直安定板がエンジンの真上。

RFX-34-1ではエンジンの外側に置いている。

具現絵画2015年

=====【RFX-34-1】=====

全長20.4m 全幅16.6m

この1号が黄色になったのはゼロ号と違ってテスト性格が強かったため明るい基調にした。

外見体格では0号はほぼ確定したのに対して、1号はファミリーがあって定めてない。

旧称はRFX-34X。

原画は2000年?これを2015年カラー化にしたもの。

以上だ。

ーーーーーーー

来月7月20日は新型戦闘機、画用紙模型を出す予定。

間に合わなかったら出来るまで延期だ。

既に陳腐化されてるので次の新型を出したい。

ではでは(^▽^)ノ

 
 
 

Comments


著作権 HAGIHARA JUGO

bottom of page