

画用紙模型の材料と道具
作ってきた戦闘機模型の材料と道具は以下の通り。 道具 ・シャープペン ・消しゴム ・定規 ・カッター ・カッターマット ・ピンセット ・目玉クリップ ・木工ボンド(普通) 戦闘機の場合 ・プラモデル戦闘機の脚 (部品) ・プラモデル用のアクリル塗装 ・アクリル塗装用の筆...


戦闘機 RFX-40
2015年2月20日 2000年に作ったRFX-40です。 F-15と同じく前縁フラップなく、カナードで運動と機動を調べる試験機です。 《データ》 全長:19.4m 全幅:13.4m 二次元推力偏向ノズル 設計は2000年、カラーイラストは2015年2月...
RSS不具合
2015年1月21日(水) RSSが不具合で使えないようだ。このついて先週に連絡しておきました。 ★ヤフーブログ2本終了 最初の企画が出し切って区切りでき、後はウェブサイト日本版と重複するようになり作業負担が増え、2本とも更新停止しました。 ★次回予定 2月20日目標...
先行公開
2015年1月14日 本来は20日が目標だが、先に公開しました。 公開しないと先に進められないため。
編集が大変
2015年1月14日 ウェブサイト編集が重い。。。 パソコンが低スペックだから大変。 #ウェブサイト作り
新型スーパーブログ開発研究 始動!
2015年1月5日 休止してるここのミニブログを改造してスーパーブログにしてみることになった。 中間というミドルとは一般ブログと同程度です。 訳があるが、後回し。 1月20日に仮おーぷん、仮とは、こりゃ更新すると全部公開されちゃうからね。 正式再開するのは未定。...
外部ブログ 続報+ミニブログ休止
2014年10月4日 ★外部ブログ、続報★ 色々考えたけど、貼りこみは宜しくないと判断して行わないことにした。 ブログ選定だがヤフーブログにしました。 ここサイトの中にあるリンクページに入れておきましたが、更新は10月20日あたり公開します。...
外部ブログ引きこみ
2014年10月4日 ★外部ブログ導入 外部ブログ中の一つが、このサイトに貼りこみリンクが出来なくなってた。 同じような情報があったので9月中では可能だったことから10月から出来なくにしたようだ。 他の外部ブログでは大き過ぎたり相性が合わなかったりする。...
新しいブログを立てて引っ張って来ます。
2014年9月22日 ここのブログはミニブログそのものです。 しかし容量を食うのでガンガンやるのは避けたい。 また、ウェブサイトは発展中なので容量が足りなくなるとか避けたい。 対策として外部ブログを立ててウェブサイトの中に取り入れて貼る。...
今後の計画
2014年8月6日 ★計画 ・XF-3シリーズ 現在稼働中。 ・RFXシリーズ XF-3が終わったら次はRFXです。 ・異な真の世 & ミニブログ スローペースで企画しています。 -------------- ★その他 エースコンバット・インフィニティの画像はプレイやらなく...