top of page

NFX series

RFX-NFX シリーズ

RFXシリーズとNFXシリーズは高校普通科1年生の時から戦闘機開拓研究開発を開始。

活動期間は1997年~2002年。

高校普通科3年間と高校専攻科2年間、合わせて5年間。

NFX-14

 

浮力エンジン3基搭載

設計2001年

全長15.7m
全幅13.2m

デザイン・・・2001年1月20日

カラー化・・・2015年8月19日

 浮力エンジンことHJSR一式・三基搭載したテスト機。詳細資料が無く分かる範囲で記す。推力エンジンの左右に2つ丸みがあり、中では密閉された空間で重量の軽い空気を回して激しい気流を作り、内部揚力を得て浮くということかもしれない。

NFX-22A壱

 

最後のステルス研究機

設計2001年

詳細ページへ

全長:17.0m

全幅:11.0m

​設計・・・2001年10月

NFX-22A+

 

最後のステルス研究機

設計2001年

全長:17.0m

全幅:13.8m

​設計・・・2001年10月

詳細ページへ

A壱と同じページ

NFX-26

 

非ステルス

小柄

設計2001年

全長11.1m
全幅10.4m

設計・・・2001年
カラー・・2015年5月

bottom of page